お店では教えてくれない、エアコンの賢い選び方

おはようございます!
こんにちは!
そして、こんばんは!
OKAZAKI JUTAKUです(^^♪

前回は、「照明の位置」について
お話させていただきました。
(前回の記事「意外と大事!な照明」)


夏も折り返し地点に近付いてきましたが
今年は特に暑い日が続いていますね。

毎日、一日中エアコンを稼働しているという方も
多いと思いますが、電気代が気になるところ。

今回は、エアコンを新しく購入される方や
買い替えを検討している方に向けて
エアコンの賢い選び方をご紹介します。


最新のエアコンは、そもそも省エネ性が高く
うまく選んで使いこなせば
夏も冬もエアコンだけで
快適に過ごすことができます。

大切なことは、エアコンを購入するところにあります。


エアコンを購入する際には
まず「APF」という数値を見ましょう。

※「APF」とは
通年エネルギー消費効率を表した数値のことで
エアコンを1年間使用したときに必要な冷暖房能力を
1年間でエアコンが消費する電力量で割ったものです。

「APF」は、店頭で製品ごとに貼られている
省エネラベルに表示されています。

目安としてAPF6.0以上であれば
十分に効率が良いと言えます。


image2020-06-29-095858.jpg


もうひとつエアコンを選ぶ際に大事なことは
「能力が小さめの機種を選ぶ」ということです。

これに関しては意外に思う方が
ほとんどだと思います。

能力が小さめの機種を選ぶと良い理由は
エアコンは、一生懸命動いているときほど
高い効率が得られること、
また、能力の小さいエアコンほど
APFが高くなることです。

簡単にまとめると
家自体の断熱性能を高くし
日射遮へいをしっかりやって
能力の小さいエアコンで冷暖房するのが
賢い方法ということになります。


5D4_1391_R80.jpg


家庭の電気代のうち
大きな割合を占めるエアコン代。

夏の電力ピークを抑える方法として
扇風機が注目されています。

扇風機の消費電力は約30Wで
エアコン(8帖用程度)の消費電力は約350W。

しっかり日射遮へいができていれば
一日の中で扇風機のみで過ごす時間を
増やすことも可能です。

エアコンと扇風機をうまく使い分け
夏の電気代を少しでも
抑えていきたいですね。


その他にも
お困りごとや
気になることがありましたら
InstagramのDMや
公式LINEなど
お気軽にご連絡くださいませ(^^♪

インスタグラムのDMもお気軽にどうぞ♪


Instagram:https://www.instagram.com/okazaki_jutaku
公式LINE:https://lin.ee/Yx5tkOX

PageTop