外観を決める軒天・軒裏

おはようございます!
こんにちは!
そして、こんばんは!
OKAZAKI JUTAKUです(^^♪

前回は、「注文住宅」について
お話させていただきました。
(前回の記事「注文住宅について」)


「こんな家を建てたい」
家の外観を想像した時
外壁の種類(サイディング・
ガルバリウム・塗り壁など)や色は
割とイメージしやすいと思います。

しかし、軒天・軒裏までは
すぐにはイメージが湧かない
方が多いのではないでしょうか。

そもそも軒天や軒裏が
家のどの部分のことなのか
気にしたことがない方も
いらっしゃるかもしれません。

今回は、家の外観を左右する
意外と重要な軒天・軒裏について
様々な施工例とともに
ご紹介したいと思います。


「軒天」「軒裏」とは
屋根の外壁より飛び出した部分(軒)の
裏側の天井部分を指します。

軒を下から見上げた場合は「軒天」
軒を上から見た場合は「軒裏」と呼び
実は同一の場所を指します。


OKAZAKI JUTAKU一番のおすすめは
天然木を貼ったデザインです。


008-NAC20190723_mini1920.jpg


天然の木そのものの
色や質感が加わると
ぐっとおしゃれに、また
重厚感のある外観になります。


237-NAC20190723_mini1920.jpg


玄関やウッドデッキの上など
目に入りやすい場所であれば
軒天が主役のような外観に。


028-NAC20190723_mini1920.jpg


こちらは家の雰囲気に合わせて
軒天を白っぽく塗って仕上げており
ナチュラルでかわいらしい印象に。


0P9A3459.jpg


0P9A3472.jpg

天然木よりも費用を抑えたいという方には
木目調の軒天ボードがおすすめです。


天然の木と軒天ボードの色を合わせて
コーディネートした施工例や

BL8_4994.jpg


黒い外壁の色に合わせて
ダークカラーの軒天ボードを合わせたり


_6008872.jpg


白い外観に、あえてダークブラウンの
軒天ボードを合わせると、引き締まった印象に。

_DSC0383.jpg

シンプルな外観が好きな方は
屋根や外壁に合わせて
白や黒の軒天ボードを使い
軒天を目立たせないというのも
一つのデザインです。

(10).JPG


外観10.JPG


木目調よりも費用が抑えられる
点も魅力的ですね。

最後は近年人気の
軒ゼロの施工例です。


001-NAK20190527_mini1920.jpg


これまでにお伝えしたように
外観の中で意外と目立つ軒天を
あえてゼロにすると
かなりスッキリとし
洗練された印象の外観になります。


このように、どんな軒天・軒裏にするかで
外観から得られる印象は
ガラリと変わってきます。

外観を決める際は
カラーシュミレーションをしたり
様々な施工例を参考にしたりして
検討してみてください。

その他にも
お困りごとや
気になることがありましたら
InstagramのDMや
公式LINEなど
お気軽にご連絡くださいませ(^^♪

インスタグラムのDMもお気軽にどうぞ♪


Instagram:https://www.instagram.com/okazaki_jutaku
公式LINE:https://lin.ee/Yx5tkOX


PageTop