自分だけのオリジナル♪造作洗面台
おはようございます!
こんにちは!
そして、こんばんは!
OKAZAKI JUTAKUです(^^♪
前回は、「家を建てる場所」について
お話させていただきました。
(前回の記事「郊外でのスローライフが人気のワケ」)
近頃、インスタグラムなどで
おしゃれな洗面台をよく見かけます。
洗面台は、メーカーで販売している
既製品を採用する場合が多いですが
インスタグラムなどで見かける
おしゃれな見た目の洗面台は
自分だけのオリジナル仕様の
『造作洗面台』であることがほとんどです。
そこで、今回は『造作洗面台』について
ご紹介していきたいと思います。
まず、『造作洗面台』という言葉を
初めて耳にした方もいるかもしれません。
『造作洗面台』とは
洗面ボウルを始め、洗面室の壁や鏡
水栓、収納など、全てのパーツを
自分で選び、大工さんや家具屋さんに
作ってもらう洗面台のことです。
自分好みのデザインや
家族の人数や生活スタイルに合わせた
機能やサイズを自由に選んで
組み合わせることができるのが
最大のポイントです。
一方、一般的に採用されることの多い
『既製洗面台』とは
住宅設備メーカーで取り扱っている
既製品の洗面台のことで
洗面ボウルや鏡、水栓、照明
収納付きの台などがセットになっています。
すでに完成した商品から選ぶので
扉の色やサイズなど、一部を
選ぶことは可能ですが
デザインは決まったものになります。
次に、造作洗面台のメリットと
デメリットを見ていきましょう。
・造作洗面台のメリット
デザインを自由にできるのが
最大のメリットです。
家のテイストに合わせた
雰囲気や色合いにできるのはもちろん
洗面スペースの奥行や幅に合わせて
細かくサイズ調整ができるのも魅力です。
家族が多いのであれば
カウンターを広めにとったり
洗面ボウルを2つ設置したり
家族の身長に合わせて
カウンターを低めに(又は高めに)
作ったりできます。
また、洗濯物などの付け置きや
手洗いをすることが多いのであれば
深型の洗面ボウルを採用することも可能です。
収納を自由に作れるのも
大きなメリットです。
洗面室は、タオルや歯ブラシ、化粧品
整髪料、洗濯用品のストックなどなど
収納したいアイテムが多い場所です。
それぞれのアイテムに合わせて
収納を作ることができるので
物であふれがちな洗面室も
すっきり片付きます。
・造作洗面台のデメリット
デメリットは、既製洗面台よりも
費用が高くなってしまうことです。
ひとつひとつのパーツを
単体で購入して組み合わせるため
セット価格より高くなってしまったり
職人さんの手間が発生してしまうからです。
また、洗面ボウルや水栓を始め
全てのアイテムを自分で
選ばないといけないため
手間と時間が掛かってしまいます。
打ち合わせの時間内で
決めることは難しいので
事前にネットや住宅情報誌などで
施工例を参考にし
作りたい造作洗面台の
イメージを固めておくとスムーズです。
また、オリジナリティは欲しいが
既製品の機能や使いやすさやにも
魅力を感じていたり
造作洗面台にしたいけれど
少しでも費用を抑えたいという方には
既製洗面台と造作のカウンターや
収納とを組み合わせた
造作風洗面台もおすすめです。
・造作洗面台の施工例
ぜひ参考にしてみてください♪
その他にも
お困りごとや
気になることがありましたら
InstagramのDMや
公式LINEなど
お気軽にご連絡くださいませ(^^♪
インスタグラムのDMもお気軽にどうぞ♪
Instagram:https://www.instagram.com/okazaki_jutaku
公式LINE:https://lin.ee/Yx5tkOX