BLOG

ブログ

住んでから気付いた、意外といらなかった設備&間取り

おはようございます!
こんにちは!
そして、こんばんは!
OKAZAKI JUTAKUです(^^♪

前回は、「家を建てる時にかかる費用」
についてお話させていただきました。
(前回の記事「【新築にかかる費用一覧】
総額や内容を詳しく解説!
」)

家づくりは何度も経験するものではないので
「住んでみて初めて気づくこと」が
たくさんあります。

今回は、実際に家を建てた人たちが
「これはいらなかった!」と
後悔した設備や間取り
逆に「つけておけばよかった」と
思ったポイントを紹介します。

1. 意外といらなかった便利グッズ・設備

①浴室のテレビ

理由↓
・最初は「お風呂でリラックスしながら
 テレビを見たい!」と思ったけど
 結局ほとんど使わなかった。

・防水対策が必要で、メンテナンスも面倒。

・代わりにスマホやタブレットで十分だった。

②床暖房(全室)

理由↓
・リビングには必要だったけど
 寝室や廊下にはあまり使わなかった。

・設置費用が高く、電気代もかかる。

・代わりにエアコンや電気毛布で十分だった。

③キッチンの食洗機(大型タイプ)

理由↓
・フルサイズの食洗機を入れたけど
 家族が少なくて半分しか使わなかった。

・水道代が気になり、手洗いのほうが早かった。

・代わりに小型の食洗機で十分だった。

④広い子ども部屋

理由↓
・子どもが個室として使う期間が
 意外と短かった。

・毎日の家庭学習を
 ほとんどリビングでするため
 子ども部屋は最低限の広さで十分だった。

⑤玄関の大きなシューズクローク

理由↓
・最初は「靴をたくさん収納できる!」と思ったけど
 結局使わない靴が増えてスペースが無駄に。

・むしろ「玄関の収納よりリビング収納の方が
 大事だった」と後悔。

⑥断熱性の低いロフト

理由↓
・スペースを有効活用しようと設けたが
 夏は暑すぎ、冬は寒すぎて結局使わなくなった。

⑦造作の本棚や収納スペース

理由↓
・本棚を作り付けにしたけど
 結局電子書籍に移行してほとんど使わなかった。

・ライフスタイルが変わると不要になり
 むしろスペースの無駄になった。

2. 逆に「つけておけばよかった」設備

①コンセントの数&位置

後悔ポイント↓
・充電スペースを考えずに設計してしまい
 コンセントが足りなくなった。

・ソファの近く、ベッドの横、キッチンカウンターなど
 「ここに欲しかった!」と思う場所が多かった。

②室内物干しスペース

後悔ポイント↓
・「外に干せばいい」と思っていたけど
 雨の日や花粉シーズンに困った。

・洗濯動線を考えた室内干しスペースが
 あればもっと楽だった。

③1階のファミリ―クローゼット

後悔ポイント↓
・間取りの関係で2階にファミリ―クローゼットを
 設けたが、着替えや洗濯物をしまうのに
 わざわざ2階に上がらないといけないので不便。

・帰宅後、コートや鞄をさっとしまう場所が
 1階になく散らかりがちなので
 1階にファミリ―クローゼットがあればよかった。

④リビングの収納

後悔ポイント↓
・玄関収納ばかり意識して
 リビングの収納を忘れた。

・生活用品やおもちゃの置き場所がなく
 散らかりやすくなった。

⑤コンロ横のちょっとした調理スペース

後悔ポイント↓
・コンロ横にスペースを作らなかったため
 調理のたびに手狭に感じた。

・少しでも余裕があると料理が快適になると実感。

⑥太陽光パネル(or 蓄電池)

後悔ポイント↓
・「コストがかかるから…」と迷って設置しなかったけど
 電気代が高騰し後悔。

・補助金制度を活用すればよかったと感じた。

3. 実際に住んでみた人の声を紹介

・30代・夫婦+子ども2人(戸建て)
「家事を楽にしたくて食洗機を大きめにしたけど
 意外と手洗いのほうが多くて
 そこまで必要なかった。
 逆に室内干しスペースを作っておけばよかった!」

・40代・夫婦(注文住宅)
「浴室テレビは贅沢かな?と思ってつけたけど
 結局見ないし掃除が大変だった。
 コンセントの位置はもっと考えればよかった…」

・ 20代・新婚(新築マンション)
「収納を作りすぎて、逆に部屋が狭くなった。
 可動式の収納家具のほうが便利だったかも!」

まとめ

家づくりでは「便利そう!」と思って
設置したものが意外と使われなかったり
逆に「もっと考えておけばよかった!」と
後悔することがよくあります。

経験者の声を参考にしながら
実際のライフスタイルに合った
設備・間取りを選びましょう!

その他にも
お困りごとや
気になることがありましたら
InstagramのDMや
公式LINEなど
お気軽にご連絡くださいませ(^^♪

インスタグラムのDMもお気軽にどうぞ♪

Instagram:https://www.instagram.com/okazaki_jutaku
公式LINE:https://lin.ee/Yx5tkOX

一覧に戻る

おすすめの間取りやデザインを実感!

資料請求