FULLORDER HOUSE

注文住宅

注文住宅で
とっておきの日常をつくる。

家づくりは自由な発想でなければ日常を変えることはできません。
目の前にあるものでなく、目の前に存在しないものを計画的に作り上げる。
それが注文住宅です。だからこそ、デザインや間取りに制限をかけたくないのです。
予算が厳しければ、予算内に収まるようなプランニングを提案し、
ご家族が心地よく過ごせる空間になるよう決して妥協しない。
お金は有限、しかしアイデアは無限です。

家づくりは自由な発想でなければ日常を変えることはできません。
目の前にあるものでなく目の前に存在しないものを計画的に作り上げる。
それが注文住宅です。だからこそ、デザインや間取りに制限をかけたくないのです。
予算が厳しければ、予算内に収まるようなプランニングを提案し、
ご家族が心地よく過ごせる空間になるよう決して妥協しない。
お金は有限、しかしアイデアは無限です。

いまよりもっと
この時間が特別になる

注文住宅で新たに暮らし始めた方は決まって
「以前よりも家に居る時間が増えた」と言われます。
理想の空間に満足されている証拠だと思います。
しかし私たちは一時的な満足ではなく、
10年、20年後にはさらに居心地の良さを感じる家をご提案したいと考えています。
時間が経過するほどに変化を愉しみ、味わいを感じる家。
ご家族の時間を特別なものに変えるために。

注文住宅で新たに暮らし始めた方は決まって
「以前よりも家に居る時間が増えた」と言われます。
理想の空間に満足されている証拠だと思います。
しかし私たちは一時的な満足ではなく、
10年、20年後にはさらに居心地の良さを感じる家を
ご提案したいと考えています。
時間が経過するほどに変化を愉しみ、味わいを感じる家。
ご家族の時間を特別なものに変えるために。

性能

Spec

Insuration

断熱

ZEH(長期優良基準)

UA値

0.6以下

※2030年義務化予定

01

Alright

気密

C値

0.5以下

※自社施工物件平均C値

02

Resistance

耐震

高耐震

耐震等級

3

※許容応力度計算

03

技術で高性能をつくる
グラスウール断熱

断熱材にはグラウウール断熱を採用しています。一般的にはグラスウールより吹付断熱の方が性能が高いと言われます。しかし、グラスウールでも、施工技術が高ければ吹付断熱より高い性能数字を出すができます。
反対に、吹付断熱は施工技術を必要としないためコストもかかります。
コストを抑えながらもスキマの無い高い断熱性能を可能にする職人の業。技術への挑戦を続けたい私たちの想いです。

基本仕様

Specifications

01 工法 在来軸組金物工法
02 構造材 集成材
03 断熱性能 UA値 0.6w/m2・k
04 気密性能 C値 0.5㎠/㎡以下(施工後全棟実測)
05 一次消費
エネルギー
等級6相当
06 給湯方式 高効率暖房・給湯機
07 換気システム 第3種換気システム
第1種換気システム
08 耐震チェック 建築基準法で定める基準に則って
建物の安全性を確認しています

サポート

Support

大切な資金計画

家づくりを検討している方に、どうしても知っておいていただきたいことがあります。それは、家づくりで後悔している人が後を絶たないという事実です。多くの人が人生で一番高い買い物は「家」だと思っています。しかし、人生で一番高い買い物は「家」ではなく、「住宅ローン」なのです。
家づくりで重要視すべきポイントは、きちんとした資金計画を立て、”あなたに合った最良な住宅ローン”を組むことなのです。
OKAZAKIでは、専門のスタッフがあなたに合った資金計画の相談や銀行との連携もサポートします。

失敗しない土地探しのコツ

良い土地をみつけるというのは、いい家を建てるのと同じくらい難しいのです。だからこそしっかりとした情報収集が大事です。しかし良い土地情報は、なかなかあなたの手には届きません。なぜなら不動産屋さんは「良い売り物件情報」をできれば他の同業者には公開しないで自分だけで売りたいからです。
私たちは家を建てるプロですが、土地選びまでトータル的にサポートさせて頂きます。どういう土地に家を建てると良いのかということもよくわかっているからです。
不動産の営業マンが教えない、”失敗しない土地選びのコツ”をお教えいたします。

おすすめの間取りやデザインを実感!

資料請求